岡谷市 H邸 | |
![]() |
![]() |
白の塗り壁と木調の玄関扉、こだわって選んだ住宅の雰囲気を壊さないように玄関ポーチから駐車場はベージュのインターロッキングと自然石のアプローチ。 玄関横の居間が遮蔽されるように高めの門柱を設置しました。 門柱も白系のキューブブロック(レンガ素材)を積みアクセントに木調のスリットと枕木を立て住宅との調和をもたせました。 |
下諏訪 H邸 | |
![]() |
![]() |
ご自宅のリフォームに伴い念願のお茶室を作られてお茶室への導入と蹲踞を考えてリガーデンしました。 蹲踞廻りに雑草が出ないようにとの依頼で少し広めですが露地と同じ黒色のピンコロを全面に敷き詰め基礎石と砂利とでモダンな延段にしました。 お施主様の気に入った蹲踞と灯篭が決まっていないためまだ仮の蹲踞ですが、しっくりとした物が据るのが楽しみです。 |
安曇野市 N邸 | |
![]() |
![]() |
以前からあった和風のお庭をお孫さんの誕生をきっかけに開放的な芝の庭にリガーデンしたいとのご要望をいただき設計させていただきました。 お家の南側にご家族皆さんでお茶が飲める広いテラス を設けました。玄関にお客様がいらっしゃった時に目隠しと誰が来たかわかるようにスリットレンガとアルミのスリットフェンスで門柱を作りアクセントにしました。芝は何回も同じ部分を行き来すると薄くなりますので植生ブロックで遊歩道を作りお庭の散策を楽しんでいただけたらと思います。 |
諏訪市 Y邸 | |
![]() |
![]() |
西向きの住宅の居間の前にバーベキューができるスペースが欲しいとのご希望で工事させていただきました。 陽が強い時はパーゴラに遮蔽ネットをかけるようにすればとあえて暗くするより開放的な屋根材やネットのないパーゴラにし、 下には門柱のツリーサークルと同じ円形のサークルストーンをアクセントに。 また道沿いですが完全に目隠ししたくないとのお施主様のご希望でスリット角柱と常緑のヨーロッパゴールドで柔らかい雰囲気の垣根にしました。 とても開放的で爽やかな印象のお庭になったと思います。 |